株式会社ケアジャパン

CONTACT

  • 講座案内
  • 更新:2025.08.26

🍂初任者研修🌰11月4日~(火曜日)コース

第3回は11月4日(火)開講です。

現在、募集中です!

週1回のスクーリング(全15日)9:30~16:40

修了は2月17日(火)

☃冬には、資格を取得できます😊

 

🏃 🏃 🏃

FAX 089-911-0006

初任者研修パンフレットR7

任者受講申込書

下記、助成金や支援金もご利用下さい👛

 

お申込みは、電話でも受け付けております。

事業所様、個人様

お気軽に お問い合わせ下さい。

089-911-0007 伊藤まで👩/

(平日)9:00~17:00

 

◆事業所様払いの助成金

愛媛県社会福祉協議会の助成金が利用できます。

🔳介護員養成研修受講促進事業

受講費用の2/3が修了後、助成されます。

受講料 75,000円⇒50,000円の助成(実質負担額 25,000円)

👇👇👀

令和7年度 愛媛県社会福祉協議会助成金 チラシ

お気軽に、ご相談下さい。

 

特定一般教育訓練給付金(個人払いの給付金)

雇用保険が1年以上掛かっている方は、申請により受講料の50%が修了後、給付されます。

開講の2週間前(10/21)までにハローワーク2階にて、支給要件照会等をお願いします。

講座の名称:介護職員初任者研修

  講座の指定番号:3820024-1920013-8

開講日:11月4日

  修了日:2月17日

上記をご確認の上、お願いします。

 

個人様払いでも事業所様払いでも

愛媛県社会福祉協議会は、他業種から介護分野に就職する人材確保のため、

②介護就職支援金貸付事業を行っています。貸付額20万円

初任者研修以上の研修を受講し、県内にて2年以上介護等業務に従事すると見込まれる方

(2年従事することにより、貸付金は返還不要になります) 👀

 

就職して6ケ月以上経過している方は、対象外です 😢

お早めに下記まで、お問い合わせ下さいませ。

愛媛県社会福祉協議会 福祉人材部 人材研修課

☏089-921-5344

 

連帯保証人(住民税が非課税の方はNG)が1名要です。

貸付事業

 

 

 

 

 

一覧へ戻る