就職に転職に副業に、長く多様な働き方が可能な資格です。
コロナ禍の今こそ、学びの年にしませんか📓
働きながらの資格取得を応援します!
学生さんも大歓迎! 就職までに資格取得を目指しませんか🌻
急な用事で欠席しても、振替ができます(無料)ご安心を!
初任者研修 スクーリング(週1回) + 通信(自宅学習・通信課題提出)
● 事業者様もご相談ください! 助成金も活用できます🎵
2022受講費助成チラシ 👈check!
第2回コースは6月24日開講📖修了は9月30日です。
ハローワークの特定一般教育訓練給付(40%)をご希望の方は、5月24日までにハローワーク2Fにて
諸手続きをお願いします。
ここをクリック☞初任者研修パンフ
ここをクリック☞初任者受講申込書
*ハローワークの教育訓練給付金について・・
弊社の初任者研修は、特定一般教育訓練給付対象講座です(雇用保険要件が1年以上)
開講1ケ月前までに、諸手続きが必要ですが、修了後は、受講料の40%が給付の運びとなります。
初任者研修で、ハローワークの特定一般教育訓練給付金をご利用の場合、以後3年は教育訓練給付金は使えません。
3年以内に弊社 実務者研修をお考えの場合は、実務者研修で専門実践教育訓練給付(50%)をご利用になることを
おすすめします。
もしくは、実務者研修の無資格コース(50%)もございます。
こちらは、雇用保険要件は2年以上となります。
実務者研修
早めに受講して、受験勉強をスタートさせましょう!
ここをクリック☞実務者研修 パンフ令和4年度
ここをクリック☞実務者申込書
実務者研修Ⓐ(有資格者のみ/ヘルパー2級、初任者保持者)
スクーリング(週1回) + 通信(自宅学習・通信課題提出)
日程 クリック☞実務者研修 A
第2回(火曜)コースは8/1(月)開講です。
専門実践教育訓練給付(50%)をご希望の方は、7/1までにハローワークで
諸手続きをお願いします。
スクーリングは9月27日(火)からです❕
実務者研修Ⓑ(無資格者&有資格者)
日程 クリック☞実務者研修B
第2回で今年度の募集は最後です(^^♪
スクーリング(週1回) + 通信(自宅学習・通信課題提出)
スクーリングの日数には意味があります。
短期で流さず、講義・実技、じっくり取り組みます。
受験予定の方は、国家試験対策に特化しており、受験勉強に手厚く、基礎からじっくり学び直せます。
受験未定の無資格の方にも、初任者研修と同じ日数で、介護福祉士の受験資格を得ることができます。
専門実践教育訓練給付金をご希望で、無資格の方は、5月27日までに、有資格の方は6月24日までに
諸手続きをお願いします。
◆支援金パンフ ♦クリック☞☞☞支援金パンフレット_compressed
◆実務者研修Ⓑ(無資格者)と初任者研修で迷われている場合◆♦クリック☞☞☞ 初任者と無資格Ⓑ
お気軽に、メールやお電話で、お問い合わせ下さい 📞(^^)
☎ 089-911-0007(直通)
FAX 089-911-0006